保険料控除申告書の「保険等の種類」はどのように記入すればよいですか?
生命保険料控除証明書の「保険種類」に記載されている名称をそのまま記入してください。 詳細表示
紛失された場合には、再発行のお手続きが可能です。 マイページからお手続きいただくか、またはコールセンターまでお申し出ください。 詳細表示
PGF生命マイページで生命保険料控除証明書の再発行を依頼しましたが、まだ届きません。
マイページから再発行のお手続きをされた場合、1週間程度で生命保険料控除証明書をお届けします。 1週間以上経過しても届かない場合は、コールセンターまでお問い合わせください。 詳細表示
保険料を前納で支払っています。生命保険料控除証明書は発行できますか?
お預かりした前納保険料のうち、その年に充当される分の保険料が、その年の保険料控除の対象になる場合は、生命保険料控除証明書を発送いたします。 詳細表示
恐れ入りますが、FAXやメールによる送信は承っておりません。郵便での発送となります。 なお、マイナンバーカードを利用して生命保険料控除証明書を電子交付する「PGF生命 控除証明書電子交付サービス」については、こちらをご確認ください。 詳細表示
生命保険料控除証明書のお届け先は、証明書作成時点で当社にご登録されている住所となります。 詳細表示
解約しましたが、保険料を支払った分の生命保険料控除証明書は発行できますか?
その年にお支払いいただいた保険料がある場合は、生命保険料控除証明書を発送いたします。 詳細表示
保険料を月払で支払っています。生命保険料控除証明書が届いてから年内に解約したのですが、手元の控除証明書は使えますか?
生命保険料控除証明書の「ご申告額」は、12月分まで保険料をお払込みいただいた場合の金額となります。 途中で解約された場合は、お手数ですが再発行の手続きをお願いします。 詳細表示
保険料控除申告書の「保険期間又は年金支払期間」はどのように記入すればよいですか?
生命保険料控除証明書の「保険期間」に記載されている内容をそのまま記入してください。 詳細表示
PGF生命マイページで生命保険料控除証明書の再発行手続きをしようとしたところ、直近の2年分しか選択できません。それより前のものは再発行できませんか?
マイページでは直近2年分までの再発行を受付しています。 直近2年分より前の生命保険料控除証明書を再発行ご希望の場合は、コールセンターまでご連絡ください。再発行可能です。 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示