8件中 1 - 8 件を表示
被保険者が受取人となっている保険金等を、被保険者が請求できない事情がある場合に、被保険者の代理人として請求手続きを行うことができる方です。なお、指定代理請求人については、あらかじめ指定していただく必要があり、また、指定できる方の範囲には一定の条件があります。 詳細表示
引き落とし方法によって対応が異なります。以下をご確認ください。 ■口座振替の場合 年払、半年払の場合 年払、半年払については、保険料お払込月を含めて合計3回まで請求がかかりますので、翌月請求がかかります。 振替日、金額については「保険料振替額のご案内」ハガキを参照ください。 月払の場... 詳細表示
契約者が未成年です。手続き書類の「契約者自署」欄は親が記入してもよいですか?
お子さまが15歳以上の場合、「契約者自署欄」を含むすべての箇所について、お子さま本人のご記入が必要です。 お子さまが15歳未満の場合、「契約者自署欄」を含むすべての箇所について、親権者さまの代筆が可能です。 ただし、「お子さま本人」か「親権者さま」どちらかのご記入に統一いただくようお願いします... 詳細表示
クーリング・オフとはご契約から一定の期間、ご契約のお申し込みの撤回、またはご契約の解除ができる制度です。 詳細は、当社ホームページの「保険商品のご紹介」ページより、ご加入の保険商品をご選択いただき、パンフレット(PDF)の注意喚起情報「お申し込みの撤回または解除(クーリング・オフ制度)について」をご確認ください... 詳細表示
払込回数変更は書類によるお手続きが必要です。 ご契約者さま本人からコールセンターまでお申し出ください。 ※変更に際しては当社所定の条件がございます。 詳細表示
死亡保険金を受け取りましたが、確定申告は必要でしょうか。また、税金はかかりますか?
ご契約の形態(契約者さまと受取人さまの続柄)などによって異なりますので、確定申告の要否、および納税額等についてはお近くの税務署へご相談ください。 詳細表示
「ご契約内容のお知らせ」が届きました。何か手続きが必要ですか?
住所・電話番号や受取人などに変更がないようであれば、お手続きは不要です。 住所・電話番号、受取人などに変更がある場合は、マイページからお手続きいただくか、またはコールセンターまでお申し出ください。 詳細表示
耳がよく聞こえない・発話が難しいため、電話での問い合わせができません。どうすればよいですか?
手話(筆談)またはチャットによりお問い合わせいただけます。 詳しくは「耳や言葉が不自由なお客さま専用窓口」をご確認ください。 また、マイページへログイン後、お問い合わせ入力フォームからインターネット上でお問い合わせをすることができます。ご質問に対する回答が届くとメールにてお知らせし、回答はマイ... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示