ワンタイムパスコードを入力してもエラーが表示される場合は、ワンタイムパスコードを再発行する必要があります。 以下の手順をお試しください。 ブラウザに表示されているワンタイムパスコードの入力ページをすべて閉じてください。 マイページに再度ログインを実施してください。 下の画面が表... 詳細表示
こちらからマイページへご登録いただけます。 新規登録には証券番号が必要ですので、証券番号がお分かりになるものをお手元にご用意ください。 詳しい登録手順についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
迷惑メールフォルダ、プロモーションメールフォルダをご確認ください。 *お使いのメールサービスによっては、受信したメールが自動的にメールフォルダに振り分けられることがあります。当社からのメール(@pgf-life.co.jp)を受信できるように、再設定をお願いします。 上記対応を実施してもメールが届... 詳細表示
お客さまにご指定いただくパスワードは、以下の条件を満たす必要がございます。 ■設定条件 英字・数字をそれぞれ1文字以上含む8文字から32文字で設定してください。 3文字連続で同じ文字を使用することはできません。 ID(メールアドレス)と同じ連続6文字の文字列は使用禁止です。 ... 詳細表示
IDに使用するメールアドレスを登録したところ、「ご入力いただいたメールアドレスは、既にPGF生命マイページに登録されています。」と表示されます。どうすればよいですか?
すでに別のお客さまが、同一のメールアドレスでマイページをご利用されている可能性がございます。または、お客さまご自身が、過去に同一のメールアドレスでマイページの新規登録を行っている可能性がございます。 マイページでは、複数のお客さまが同じメールアドレスを使って登録することはできません。 別のメールアドレ... 詳細表示
マイページでミドルネームを入力する場合、氏名はどのように入力すればよいですか?
ミドルネームをお持ちの場合は、以下の例のとおり、ミドルネームとお名前の間をスペースで空けて「名(メイ)」に入力してください。 (例)「プルデンシャル ジブラルタ 太郎」の場合 姓:プルデンシャル 名:ジブラルタ 太郎 ※新規登録の場合お名前(全角カナ)のメイにスペ... 詳細表示
新規登録時に証券番号の入力を求められました。登録家族として登録している契約はありますが、自分が契約している契約はありません。どうすればよいですか?
お客さまご自身が、登録家族として登録されているご契約の証券番号をご入力ください。 またこの場合、その他の本人確認項目には登録されるお客さまご自身の情報を入力してください。 ※お客さまご自身が契約者でなくても、登録家族として登録されているご契約の証券番号でご登録いただけます。 詳細表示
ユーザー登録時に、メールを送信するとのメッセージが表示されていましたが、しばらく待ってもメールが届きません。
以下の可能性が考えられます。 迷惑メールフォルダ、プロモーションメールフォルダにメールが振り分けられている 迷惑メールフォルダやプロモーションメールフォルダなどに、当社からのメールが届いていないか確認してください。 *お使いのメールサービスによっては、受信したメールが自動的にメールフォル... 詳細表示
■ご利用いただけるお客さま 金融機関等を通じてご加入いただいた個人のご契約者さま ご家族登録サービスの登録ご家族さま *ご契約者さまが未成年者の場合は、一部機能に制限がございます。 ■ご利用いただけないお客さま 法人名義のご契約者さま 旧大和生命を通... 詳細表示
お客さまのID(メールアドレス)の新規登録が完了しましたら、当社からパスワードの登録手続きをご案内するメールをお送りします。 メールに記載されているURLへアクセスし、パスワードの登録手続きおよびワンタイムパスコードの入力を実施してください。 登録手続きが完了しますと、マイページのご利用が可能となりま... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示