お問い合わせをマイページ上で行っていただくサービスです。 そのためメールアドレスやお名前など個人情報の入力は不要です。 ご質問をお客さまのご都合の良いタイミングで簡単にお問い合わせができ、ご質問に対する回答もマイページでご確認いただけます。 *回答が更新されたお知らせはメールにて通知されます。 ... 詳細表示
お問い合わせ入力フォームから請求書類の取り寄せや手続きはできますか?
お問い合わせ入力フォームから書類の発送やお手続きの受付はできません。 マイページのご利用方法やお手続き方法の照会等の各種ご質問へお答えするためのサービスとなります。 マイページでお取り扱いのないお手続きについては、コールセンターまでお問い合わせください。 詳細表示
質問内容を600文字以内で入力したにもかかわらず「600文字以内で入力してください。」と表示されるのはなぜですか?
お問い合わせ入力フォームや返信入力フォームでは、改行が2文字としてカウントされております。 入力文字数が不足する場合には、お問い合わせ履歴の返信入力フォームから追加の質問としてご質問ください。(ひとつのお問い合わせに対して、返信入力フォームから連続で複数のご質問を送信いただくことができます。) 詳細表示
一部の契約のみ、契約者名の登録が旧姓のままになっています。「氏名」が一致しない契約も追加登録できますか?
「氏名」が一致しない契約はマイページに追加登録することができません。 表示契約の追加登録を希望される場合、まずはコールセンターまでお問い合わせいただき、改姓のお手続きをお願いします。 詳細表示
お手数ですが、改めて新規登録のお手続きをお願いします。 マイページへのご登録は、こちらからお願いします。 詳細表示
メールでのお問い合わせは受け付けておりませんが、マイページのお問い合わせ入力フォームからインターネット上でお問い合わせいただけます。 ご質問に対する回答が届くとメールにてお知らせし、回答はマイページのお問い合わせ履歴からいつでも確認することができます。 マイページにログイン後、以下の手順でアク... 詳細表示
各種お手続き履歴とお問い合わせ履歴ではなにが確認できますか?
■各種お手続き履歴 マイページで1年以内に受け付けたお手続きの履歴をご確認いただけます。 ■お問い合わせ履歴 お客さまがお問い合わせ入力フォームからお問い合わせいただいた内容や当社からの回答をご確認いただけます。 ※お問い合わせ履歴上で入力された返信や、当社担当者からの回答の更新に... 詳細表示
Web保険証券が発行されている契約を継続中に、マイページを退会しました。保険証券はどうなりますか?
「保険証券の電子化に関する特約」は消滅し、紙の保険証券が再発行されます。 *マイページ退会時に、「保険証券の電子化に関する特約」の消滅について同意いただくことが必要です。 詳細表示
ID(メールアドレス)を変更をしたところ、旧メールアドレスにID(メールアドレス)変更完了メールを送るとのメッセージが表示されました。旧アドレスはもう使用できません。どうすればよいですか?
旧メールアドレスに送信する「ID(メールアドレス)変更完了メール)」と新メールアドレスに送信する「ID(メールアドレス)変更確認メール」にてご連絡する内容は、同一の内容となっております。 新メールアドレスに送信されたメール内容が確認できれば、旧メールアドレスに送信されるメール内容の確認は不要です。 詳細表示
お客さまご自身のご契約、登録家族として登録されているご契約で、マイページ上に表示されていないご契約がある場合、追加表示するお手続きです。 マイページにログイン後、以下の手順でアクセスしてください。 マイページ ログイン > マイページの設定 > 表示するご契約の追加 なお、... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示